しらさわ内科だより
2016年12月28日 水曜日
こんにちは
山陽小野田 の しらさわ内科 です

感染性胃腸炎が大流行していますが、お変わりないですか?
手洗い、うがいをして感染に気を付けてくださいね
また吐物の処理は、手袋とマスクを着用し、 次亜塩素酸でしっかり消毒してください
当医院の今年の診療は今日の午前で終了になります。
みなさま大変お世話になりました
来年もみなさまに寄り添い、思いやりのある医療・看護が提供できるように
スタッフ一同頑張りたいと思います。
よいお正月をお迎えください
年明けは1月4日より診療を開始します

山陽小野田 の しらさわ内科 です


感染性胃腸炎が大流行していますが、お変わりないですか?
手洗い、うがいをして感染に気を付けてくださいね

また吐物の処理は、手袋とマスクを着用し、 次亜塩素酸でしっかり消毒してください

当医院の今年の診療は今日の午前で終了になります。
みなさま大変お世話になりました

来年もみなさまに寄り添い、思いやりのある医療・看護が提供できるように
スタッフ一同頑張りたいと思います。
よいお正月をお迎えください

年明けは1月4日より診療を開始します
投稿者 しらさわ内科クリニック | 記事URL
2016年11月30日 水曜日
今年もあと1か月となりました☆
こんにちは
山陽小野田 の しらさわ内科 です

今年も早いもので、残すところあと1か月となりました
みなさん、やり残したことはないですか?
今年こそは 痩せてやる!!! なかなか難しいですね…
また今年も達成できずに 来年へと持ち越しそうです
さて、気になるインフルエンザですが、当医院では今週に入り
2名の方が陽性でした
流行の兆しでしょうか?
都会の方では流行してきているようです
手洗い・うがいとともにインフルエンザワクチンをうって
しっかり予防に努めましょう
年内(12/28午前中まで)は ワクチンを置いていますので
まだ接種されていない方は ご来院ください

山陽小野田 の しらさわ内科 です


今年も早いもので、残すところあと1か月となりました
みなさん、やり残したことはないですか?
今年こそは 痩せてやる!!! なかなか難しいですね…

また今年も達成できずに 来年へと持ち越しそうです

さて、気になるインフルエンザですが、当医院では今週に入り
2名の方が陽性でした
流行の兆しでしょうか?
都会の方では流行してきているようです
手洗い・うがいとともにインフルエンザワクチンをうって
しっかり予防に努めましょう

年内(12/28午前中まで)は ワクチンを置いていますので
まだ接種されていない方は ご来院ください

投稿者 しらさわ内科クリニック | 記事URL
2016年10月18日 火曜日
インフルエンザワクチンについて
こんにちは

山陽小野田 の しらさわ内科です


10月も半ばを過ぎると、日が落ちるのが早いですね
クリニックの診療が終わる頃には、辺りは真っ暗です

さて当院では、インフルエンザワクチンの接種が始まりました
すでに先週福岡では、インフルエンザ感染による学級閉鎖の措置がとられた学校があり、下関や宇部の一部でも感染者がいるようです
インフルエンザワクチンは、接種後有効な抗体がつくまでに2週間はかかります
“うったらすぐ効く” わけではないので、感染が流行するまえに、早めに接種してくださいね

(ちなみに、有効な抗体は、個人差はありますが、接種後5か月程度持続するとされています)
予約されていない方でも接種できますので、体調がいい日に来院してください

なお、当院では小児(13歳未満)は2回接種としています
小児1回目は11/26(土)までで接種終了となりますので、お気を付けください

投稿者 しらさわ内科クリニック | 記事URL
2016年9月5日 月曜日
インフルエンザワクチンについて
こんにちは
山陽小野田 の しらさわ内科 です

本日 9/5 より インフルエンザワクチンの予約が
始まりました
大人 予約 3000円
予約外 3500円
小児 予約 1回目 3000円
2回目 3000円
予約外1回目 3500円
2回目 3000円
予約の受付は 10/8 までです
電話での予約も受け付けています
☎81-2600
インフルエンザワクチン接種について
小児(1歳から13歳未満)
1回目の接種は、10/11(火)から11/26(土)までです
【11/28(月)以降は、原則不可です】
2回目の接種は、12/28(水)午前中で終了します
上記は、予約している、していないにかかわらず小児全員対象となります
大人(13歳以上)
予約されている方は、11/30(水)までに接種してください
【12/1(火)以降は、予約されていても予約解除となり、通常料金になります】
予約・予約外とも、年内(12/28午前中)で、接種は終了になります

山陽小野田 の しらさわ内科 です


本日 9/5 より インフルエンザワクチンの予約が
始まりました
大人 予約 3000円
予約外 3500円
小児 予約 1回目 3000円
2回目 3000円
予約外1回目 3500円
2回目 3000円
予約の受付は 10/8 までです
電話での予約も受け付けています
☎81-2600


小児(1歳から13歳未満)
1回目の接種は、10/11(火)から11/26(土)までです
【11/28(月)以降は、原則不可です】
2回目の接種は、12/28(水)午前中で終了します
上記は、予約している、していないにかかわらず小児全員対象となります
大人(13歳以上)
予約されている方は、11/30(水)までに接種してください
【12/1(火)以降は、予約されていても予約解除となり、通常料金になります】
予約・予約外とも、年内(12/28午前中)で、接種は終了になります
投稿者 しらさわ内科クリニック | 記事URL
2016年8月17日 水曜日
熱中症に気を付けましょう
こんにちは
山陽小野田 の しらさわ内科 です
お盆を過ぎても暑い日が続いていますね


久しぶりのブログとなりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
まだまだ残暑は厳しく、どうやらこの暑さは9月に入っても続くようです…
熱中症には十分気を付けましょう
☆特に高齢者は重篤化しやすいです
のどが渇く前にこまめな水分補給を心がけてください
☆家の中にいてもなることがあります
上手にクーラー等で温度調節を行ってください
☆炎天下での作業は短い時間にし、しっかり休息をとりましょう
もし、頭痛、嘔気、手足がつる…などの熱中症かな?と思われる
症状がでたときは、早めに医療機関を受診してください
体調を整え、暑さを乗り切りましょう

山陽小野田 の しらさわ内科 です

お盆を過ぎても暑い日が続いていますね



久しぶりのブログとなりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
まだまだ残暑は厳しく、どうやらこの暑さは9月に入っても続くようです…

熱中症には十分気を付けましょう

☆特に高齢者は重篤化しやすいです
のどが渇く前にこまめな水分補給を心がけてください
☆家の中にいてもなることがあります
上手にクーラー等で温度調節を行ってください
☆炎天下での作業は短い時間にし、しっかり休息をとりましょう
もし、頭痛、嘔気、手足がつる…などの熱中症かな?と思われる
症状がでたときは、早めに医療機関を受診してください
体調を整え、暑さを乗り切りましょう

投稿者 しらさわ内科クリニック | 記事URL